開催報告の記事一覧

新入社員研修 開催報告

2016年4月27日(水)05時04分

4月20日(水)・21日(木)にノイエ 代表の飯島敬子氏を講師に迎え、「信頼されるビジネスマナー」をテーマとした新入社員研修が開催されました。参加者は40名(23事業所)でした。

研修では社会人に必要なビジネス知識として、①顧客意識②チーム意識③コスト意識④改善意識を学び、グループワークを通してビジネスシーンで必要とされる顧客対応・電話対応を実践しました。

033009 (2)020

この記事のURL

第2回新入会員の集い・交流会開催報告

2016年1月25日(月)05時15分

平成28年1月14日(木)午後4時から午後6時30分まで、東海市立商工センター1階多目的ホールにて第2回新入会員の集い・交流会が開催されました。
新入会員17事業所22名の他、役員、関連団体、事務局の総勢41名の出席でした。
この事業は新入会員相互の交流を深めるとともに、東海商工会議所の各事業について理解を深めていただくことを目的に開催されています。

始めに白羽会頭からあいさつがあり、その後参加された全員から1分以内の事業所PRを兼ねた自己紹介を行っていただきました。
参加者は積極的に自社PRをし、参加者リストにどのような事業所であるかをメモを取るなどして交流を図ろうとしているのがうかがわれました。

その後、職員より商工会議所の主な事業を説明し、新入会員の方々に商工会議所事業を知ってもらう機会を設けました。また、その中で関連団体としてお越しいただいた日本政策金融公庫の藤村様より小規模事業者経営改善貸付(マル経融資)について説明いただき、また愛知県よろず支援拠点の多和田様よりよろず支援拠点の利用に関してご説明いただきました。

休憩をはさみその後は名刺交換と交流会を行いました。活発に名刺交換が行われ、異業種交流を深めていました。
参加者からはこのような会ならば是非また参加したいという声や、自社PRをする良い機会であったとの感想がありました。

022 103

この記事のURL

商工業活性化施策勉強会開催

2015年11月5日(木)06時39分

去る11月5日(木)、会員企業の発展、地域経済の活性化を目的とした『商工業活性化施策勉強会』が開催されました。

当勉強会は東海市への要望事項であります『東海市中小企業振興基本条例』を策定するに当たり、広く意見を伺い、皆様の声を反映させることが目的です。

今後も定期的に開催し、条例の記載事項のみならず、中小企業等の活性化に資する施策案を検討していく予定です。

この記事のURL

節約集約術セミナー(小売業部会主催)

2015年10月29日(木)12時41分

10月15日(木)に小売業部会主催の「節約集客術セミナー」が開催されました。参加者は19名でした。

講師に藤城まどか氏を招いて、新規集客、リピート対策を促進し、売り上げアップを図るための具体的な手法を、3回シリーズで習得する内容です。

15日に開催された第1回目は、新規集客と再来店促進について、参加者同士でワーキンググループを組みながら自店の問題点の洗い出しやセールスポイントを話し合いました。

007011

次回開催は10月29日(木)です

この記事のURL