人財育成・DX講習会 経営に係る時間を短縮しませんか?Excelが苦手でもやさしく学べる関数講座
2025年7月4日(金)08時30分
2025年7月4日(金)08時30分
2025年7月2日(水)04時59分
小規模事業者持続化補助金【一般型(通常枠)第18回および創業型第2回】公募要領が公開されました。
(1)第18回公募 一般型・通常枠 公募要領(第3版)
https://r6.jizokukahojokin.info/doc/r6_koubover3_ip18.pdf
(2)第2回公募 創業型 公募要領(第4版)
https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/doc/r6_koubover4_sogyo2.pdf
今後のスケジュール【一般型(通常型)・創業型 共通】
(1)受付開始:2025年10月3日(金)
(2)受付締切:2025年11月28日(金)17:00
(3)交付決定:2026年3月頃(予定)
※事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火)17:00
2025年7月2日(水)08時30分
2025年6月23日(月)02時32分
【注意】予算額に達した場合は、受付期間の途中であっても申請受付を終了することがあります。
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
2025年6月23日(月)02時32分
愛知県では、10月に愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]を主要会場とする「あいち技能五輪全国大会・全国アビリンピック2025」の開催に併せて、大会当日に会場を訪れた県内外の来場者に対し、キッチンカーによる地元グルメの提供を行う「地元グルメフェア(仮)」や、本県の物産、観光の魅力を発信するイベント「物産・観光PRブース」を開催します。
つきましては、このイベントに出店・出展いただける事業者を募集します。
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
あいち技能五輪・アビリンピック2025併催イベント「地元グルメフェア(仮)」の出店者及び「物産・観光PRブース」の出展者を募集します! – 愛知県
2025年6月11日(水)04時46分
DESTINATION AICHIは、県内外多くのアウトドアファンを集客するFILEDSTYLEを活用し愛知県の自然観光資源の認知向上を図る取り組みです。
2025年11月15日㈯16日㈰ A ICHISKY E XPOで開催の「FIELDSTYLE E XPO 2 025」内で3,000~5,000㎡の占有エリアを設けて「DESTINATION A ICHI」を実施します。
県内の観光団体・事業者様に自然観光資源のPRに活用頂きたく募集を行います。
詳しくは、こちらの公式ホームページをご覧ください。
2025年6月11日(水)01時38分
米国の関税措置の影響を受ける県内の中小・中堅企業の相談窓口や支援施策の案内などをまとめて掲載しているサイトをご紹介します
2025年6月2日(月)09時00分
文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、もって我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的とする科学技術分野の文部科学大臣表彰を定めております。
愛知県では、令和8年度科学技術分野の文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞について、県内推薦団体からの推薦の募集を行います。
本表彰は、愛知県経済産業局長が推薦を依頼した団体からの推薦のみ受け付けております。従って、個人に対する募集は行っておりませんのでご注意下さい。
【県内推薦団体】
県内各市町村、県内各商工会議所並びに商工会、公益社団法人中部科学技術センター、公益財団法人科学技術交流財団及び一般社団法人愛知県発明協会
〇東海商工会議所へ提出される方の締め切り日
令和7年6月27日(金)17時まで
〇提出先メールアドレス
kaigisyo@tokai-cci.or.jp
詳しくは、こちらをご覧ください
2025年5月30日(金)04時45分
愛知県では、中小企業者等が行う地域資源を活用した新製品(商品)開発、販路拡大などの新事業展開を支援するため、あいち産業振興機構が実施機関となって「あいち中小企業応援ファンド新事業展開応援助成金」事業を2018年度から実施しています。
この度、2025年度における「あいち中小企業応援ファンド新事業展開応援助成金(一般枠)」の募集を2025年6月16日(月曜日)から開始しますので、お知らせします。
なお、今年度は原油・原材料高騰等の影響により売上等が減少した事業者に対して、助成率の引き上げを行います。
詳しくは、公益財団法人あいち産業振興機構のホームページをご覧ください。
2025年度あいち中小企業応援ファンド新事業展開応援助成金(一般枠) | 公益財団法人あいち産業振興機構
2025年5月27日(火)02時43分
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター(刈谷市。以下「センター」という。)では、2024年度に実施した研究課題の成果を紹介し、企業の皆様に役立てていただくことを目的として、2025年6月18日(水曜日)に「第50回工業技術研究大会」を開催します。
この大会では、研究成果の発表に加えて特別講演も実施します。特別講演では、株式会社J・3D 高田真(たかだまこと)氏に「金属3Dプリンタの運用ポイント・留意点とAM※1を用いた金属部品の造形技術・事例及び今後の展開」について、御講演いただきます。また、一般社団法人愛知県鉄工連合会と愛知工研協会による交流展示会とセンター見学会を実施します(希望者のみ)。
技術開発に取り組む企業の方々を始め、どなたでも自由に参加できますので、多くの皆様の御参加をお待ちしています。
● 日 時 2025年6月18日(水曜日) 午後1時から午後5時30分まで
(受付開始:午後0時30分)
● 会 場 愛知県技術開発交流センター
(あいち産業科学技術総合センター産業技術センター内)
刈谷市恩田町一丁目157番地1 電話:0566-24-1841
● 参加費 無料
● 定 員 150名(見学60名)
詳しくは、 工業技術研究大会 (pdf)をご覧ください。