【雇用調整助成金の個別相談会のお知らせ】
2020年6月23日(火)10時09分
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の、個別相談会を下記のとおり実施します。
事前に電話予約をしてください。
記
・実施日時 令和2年7月16日(木) 13:00~16:00
令和2年7月30日(木) 13:00~16:00
*1事業所の相談時間は30分以内とします。
・申込先 東海商工会議所 中小企業相談所
電話:0562-33-2811
2020年6月23日(火)10時09分
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の、個別相談会を下記のとおり実施します。
事前に電話予約をしてください。
記
・実施日時 令和2年7月16日(木) 13:00~16:00
令和2年7月30日(木) 13:00~16:00
*1事業所の相談時間は30分以内とします。
・申込先 東海商工会議所 中小企業相談所
電話:0562-33-2811
2020年6月5日(金)08時30分
ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、東海商工会議所は、持続化給付金の申請サポートいたします。
事前にご予約が必要ですのでご注意ください。
◇設置日時:令和2年6月8日(月)から6月12日(金)
10:00~15:00(12:00~13:00は休憩)
1事業所のサポート時間は、1時間以内とします。
◇場 所:東海市立商工センター 1階 多目的ホール
◇予約方法:東海商工会議所へお電話ください。
TEL:0562-33-2811
◇必要書類:申請サポート会場にご持参いただく書類必要書類のコピー(できれば現物)
・確定申告書類 ※収受日付印が押されていること(e-Taxの場合は受信通知)
収受日付印がない方は、納税証明書(その2所得金額用)の添付が必要です。
【青色申告の場合】2019年分の確定申告書第一表の控え(1枚)、所得税青色申告決算書の控え(2枚) 計3枚
【白色申告の場合】2019年分の確定申告書第一表の控え(1枚)※ 計1枚
・売上台帳や帳簿等、対象月の月間事業収入がわかるもの(2020年〇月と明確な記載があるもの)
・申請者本人名義の口座通帳
・本人確認書類(住所・氏名・明瞭な顔写真のある身分証明書)
2020年5月28日(木)09時00分
持続化給付金の申請サポート会場が東海市に設置されることになりました。
詳細は、次のとおりです。
期 間:6月16日(火)~6月25日(木)
会 場:東海市立商工センター 1階 多目的ホール
(東海市中央町四丁目2番地)
時 間:10時00分から18時00分
予約開始:6月8日(月)から
※完全予約制
=以下経済産業省HP抜粋=
【事前予約の方法】
「申請サポート会場」は新型コロナウイルス感染防止のため、完全事前予約制としております。予約をお取りいただいた上で、会場までお越しください。事前に御予約のない方については、御来場を固くお断りさせていただきます。
予約方法は、①Web予約、②電話予約(自動)、③電話予約(オペレーター対応)の3パターンがございます。
①Web予約
「持続化給付金」の事務局ホームページより御予約ください。
※トップページの「申請サポート会場」から予約ページに移動、予約する会場を選択し、必要事項を記入の上、「来訪予約」をクリックすることで予約が完了。
「申請サポート会場 受付専用ダイヤル」までお電話ください。音声ガイダンスに沿ってボタン操作することで申請会場を予約できます。
※その際、予約する会場の【会場コード】が必要になりますので、事前にお近くの【会場コード】を御確認ください。FAX送信(同番号)でお取り寄せ頂くか、下記の「申請サポート会場 電話予約窓口(オペレーター対応)」 までお問合せください。
電話番号:0120-835-130
受付時間:24時間予約可能
「申請サポート会場 電話予約窓口(オペレーター対応)」にて、申請サポート会場の予約を受け付けます。
※なお、申請サポート会場の予約に関するお問合せは、下記窓口以外では、お受けいたしません。御不便をおかけしますが、御理解くださいますようお願い申し上げます。
電話番号:0570-077-866
受付時間:平日、土日祝日ともに、9時~18時
御持参いただいた資料をもとに、電子申請の手続きをサポートします。
会場にお越しいただく際には、以下の資料を御用意ください。
また、申請要領を確認の上、申請の特例を用いられる場合は、証拠書類等もあわせて御持参ください。
・確定申告書類
<青色申告の場合>
2019年分の確定申告書第一表の控え(1枚)※と所得税青色申告決算書の控え(2枚) 計3枚
<白色申告の場合>
2019年分の確定申告書第一表の控え(1枚)※ 計1枚
※収受日付印が押されていること(e-Taxの場合は受信通知)
・売上台帳や帳簿等、対象月の月間事業収入がわかるもの
(2020年〇月と明確な記載があるもの)
・申請者本人名義の口座通帳の写し
・本人確認書類(住所・氏名・明瞭な顔写真のある身分証明書)
2020年5月15日(金)01時10分
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の、個別相談会を下記のとおり実施します。
事前に電話予約をしてください。
記
・実施日時 令和2年5月19日(火) 13:00~16:00
令和2年6月 9日(火) 13:00~16:00
令和2年6月16日(火) 13:00~16:00
*1事業所の相談時間は30分以内とします。
・申込先 東海商工会議所 中小企業相談所
電話:0562-33-2811
2020年4月30日(木)04時42分
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の、個別相談会を下記のとおり実施します。
事前に電話予約をしてください。
記
・実施日時 令和2年5月19日(火) 13:00~16:00
令和2年6月 9日(火) 13:00~16:00
令和2年6月16日(火) 13:00~16:00
*1事業所の相談時間は30分以内とします。
・申込先 東海商工会議所 中小企業相談所
電話:0562-33-2811
2019年3月7日(木)01時14分
発注企業と受注企業が一堂に会し、具体的な商談や情報交換をしていただく商談会を開催します。
独自の技術や自社製品をお持ちの中小企業の皆様、新たなビジネスパートナーを発掘しませんか。この機会に、ぜひ、ご参加ください。
■開催日時:平成31年6月13日(木)13時から17時15分まで
■開催場所:稲沢市勤労福祉会館「多目的ホール」他
■参 加 料:無料
■内 容:発注企業と受注企業の個別面談
※商談回数は、最大8回(1回の面談時間は25分)
【募集社数】150社
【参加条件】愛知県内に事業所がある中小企業
※予め(公財)あいち産業振興機構への事前登録が必要(無料)
■申込期限:平成31年4月19日(金)
■お問い合わせ先
東海商工会議所 担当 加藤 TEL 0562-33-2811
(公財)あいち産業振興機構 TEL 052-715-3068(ダイヤルイン)
2019年3月6日(水)04時41分
アライアンス・パートナー発掘市とは
アライアンス(Alliance)とは「連携・協調」を意味します。
販売、購買などの商取引、業務の請負・委託、代理店契約、共同開発、技術支援、ライセンス、フランチャイズ、OEM、M&A、人材交流、共同ブランドの構築、業務提携など、企業間アライアンスに制限はありません。
「アライアンス・パートナー発掘市2019」は名古屋商工会議所と愛知県内の商工会議所が実施する、事前調整型のビジネスマッチング支援サービスです。
エントリー(無料)していただければ、他のエントリー企業との商談のチャンスをご用意。
主催商工会議所の会員の方なら業種や業態、規模などに関わらず、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
ぜひこの機会に、今まで付き合いのなかった企業との出会いを見つけてください。
アライアンス・パートナー発掘市2019概要
申込締切:2019年4月17日(水)17時
商談期間:2019年6月24日(月)~6月28ページ日(金)
商談会場:名古屋商工会議所 5階会議室(名古屋市中区栄2-10-19)
参加資格:主催商工会議所の会員(この機会に入会も歓迎します!)
参加費:無料
主催:名古屋、岡崎、豊橋、半田、一宮、瀬戸、蒲郡、豊川、刈谷、豊田、碧南、安城、西尾、津島、春日井、稲沢、常滑、江南、小牧、犬山、東海、大府の各商工会議所
後援:愛知県商工会議所連合会
エントリー(申込)はこちらから
2019年3月6日(水)04時41分
(一社)東海地区信用金庫協会では、東海地区4県下の信用金庫の取引先にビジネスチャンスを提供するため、平成17年以降、企業展示及び商談会を「ポートメッセなごや」において毎年開催しております。
2019年度におきましても、第14回「ビジネスフェア2019」を下記のとおり開催いたします。
1フェア名 第14回しんきんビジネスマッチング「ビジネスフェア2019」
2開催日時 2019年10月16日(水)10:00~17:00
3会 場 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館
詳細は当フェアのHPをご覧ください。
2019年2月22日(金)11時14分
平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援することを目的とします。
この度、以下のとおり、補助金の公募を行います。
概要
詳細は、以下の公募案内ページをご覧ください。
公募期間
2019年2月18日(月)から
一次締切:2019年2月23日(土)当日消印有効
最終締切:2019年5月8日(水)当日消印有効
本件に関するお問い合わせ先
全国中小企業団体中央会および各地域事務局(都道府県中小企業団体中央会)
受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00(土日、祝日を除く)
2019年1月11日(金)04時11分
東海商工会議所では、地元の学生・出身者に広く地元企業を紹介し、その発展の担い手になっていただこうと、近隣の大学・高校・専門学生を対象とした地元企業の雇用人材確保事業を行います。
学生や就職希望者と直接対話できる合同会社説明会の実施や、各企業の詳細情報を発信する就職情報誌を発行し、企業の未来を担う人材採用を応援します。
●○●事業の流れ●○●
☆参加申し込み 裏面の申込用紙にご記入の上、東海商工会議所までFAX
☆企業データの提出 事務局より企業データの提出依頼をメールでお送りいたしますので、入力して事業所の写真を添付してメールで提出
★出展者説明会 合同企業説明会当日に関する注意事項等の説明をします
★合同企業説明会 就職希望者に企業PR!
☆アンケート調査 事務局より結果についてアンケート調査を行います
※★は企業説明会当日出展者のみ。☆は全ての参加申込者
◆東海市合同企業説明会の開催
企業毎にブースを設け、学生・転職希望者と直接話をすることでミスマッチの解消ができます!
◆就職情報誌の発行
企業情報を掲載した情報誌を近隣大学・高校・ハローワーク等へ配布します。
詳細・申込は東海市合同企業説明会出展募集ちらし(PDF)をご覧ください。