令和6年度持続的な食料システム確立緊急対策事業のうち新技術導入緊急対策事業の公募について(2次公募)
2025年5月9日(金)10時36分
令和6年度持続的な食料システム確立緊急対策事業のうち新技術導入緊急対策事業の実施について、事業実施候補者を公募しますので、本事業の実施を希望される方は、下記のサイトよりご応募ください。
令和6年度持続的な食料システム確立緊急対策事業のうち新技術導入緊急対策事業の公募について(2次公募):農林水産省
1 事業の趣旨
産地と連携した国産原材料調達計画を策定した食品製造事業者が食料システムの持続可能性を高めるために行う、製造ラインの自動化等の省人化や生産性向上に資する新技術(機械設備等)の導入を支援します。
2 公募の期間
令和7年4月30日(水曜日)~令和7年5月29日(木曜日)17時00分(必着)までとします。
3 問い合わせ先
受付日時:令和7年4月30日(水曜日)~令和7年5月29日(木曜日)
10時00分~12時00分、13時00分~17時00分(土日、祝祭日を除きます)
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品製造課原材料調達・品質管理改善室
国産切替企画調整班
(別館4階ドアNo.別407)
電話:03-6744-2089(直)
メールアドレス:kaizen★maff.go.jp
(メール送信の際は★を@に置き換えてください)